ピンキーグリーンさん
40歳代の主婦歴17年ちょっとの専業主婦です。
・どんなお小遣い稼ぎをしていますか?
子供が学校に通い始めて自分の時間が少し作れるようになってから、「ポイントサイト」でおこづかい程度ですが収入を得られるようになりました。
インターネットでポイントサイトと検索するとたくさん表示されます。
その中から手軽に利用でき、かつ電子マネーや現金、他社のポイントへの還元率の高いサイトをピックアップして、週に数時間ですがコツコツと続けています。
・お小遣い稼ぎしようと思ったきっかけは何ですか?
このサイトを続けようと思ったきっかけは、子供が大きくなって手が空いてもまとまった時間が取れないと仕事にも就けない生活をずっと続けるのはしんどいなぁと漠然と考え始めていたときに見つけたので。
・どのくらい稼げましたか?
稼ぐことを目的とはしていなかったので、スキマ時間にちょこちょこ出来る範囲で数年続けていました。
なので、稼いだ合計金額としては10万ちょっとと高収入とまではいきません。
でも、普段ならだらだらと過ごしてしまいそうな時間をお金に換えることが出来た~という充実感は味わえるだけの金額だと満足しています。
・メリットとデメリットを教えてください
メリットとしては、家事の優先順位を変えたりしてこのサイトの為に時間を作ろうと思ってスケジュールを組むようになったので、生活にメリハリが出来て良かったと思います。
デメリットとしては、「おこづかい程度の金額」しか稼げないと思うと物足りないかもしれですね。
実際に近所の友人は、子供を預けて保育料金を支払ってバイトをしてもほとんど保育料と変わらない程度しかもらえないから貯金もできないし、働く意味があるのかどうかわからないと悩んでいる様子です。
そんな人を見ていると、稼ぐ金額は少なくても、家事と育児だけじゃない生活を手に入れられただけマシだと思うようになりました。
・これから始めようとしている方へアドバイス
これから始める方には、ご自分の生活スタイルに合ったサイトを選ぶといいと思います。
私はアンケートに答えてポイントをもらって換金するタイプのみを利用しています。
飲食店に行って食事をしてその店の批評をすると食事代が返ってくるもの(無料でいろいろなお店に行ける)や、エステやスポーツジムなどを体験して体験料金をもらえるもの(運動が苦手でも無料で一回行けると思えば気が楽)岩盤浴やマッサージ店の来店で料金がもらえるもの(なかなか一人でははいれそうにない店に行ける)などなど、探せばわりと面白くて飲み会のネタにしてもいいようなものもありますよ。
あとは、自宅に通販の商品を取り寄せて、その商品の利用した感想をレポートにして提出すると料金がもらえる(買った金額とレポート提出の料金と2度お得)など、自宅の中だけでもいろいろな商品がお試しできるというのもあります。
是非ご自分の生活スタイルに合ったものを時間をかけて探してみるといいと思います。
※人気ブログランキングに登録しています。
この記事が役に立ったという場合は応援クリックをお願いします。
↓↓
主婦・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ
